ブログ 美術館だより
2025/04/23 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/07/01 (Tue)
館内のご案内
前回に引き続き
館内をご紹介したいと思います
今回は2階です
1階とはまた異なった空気感です
奥の展示室には
一階より通し柱となっている大きな欅の柱があります
手前の展示室

蔵の持つ静けさと今井の絵が調和した空間になっています
陳列ケースの中には貝殻が所狭しと飾られていますが
多くが長年通った長崎から求めたものです
階段を登った2階ホールの窓からの景色です
正面に見えるのはヒマラヤ杉
目を凝らすと・・・
巨大なまつぼっくり(?)がたくさん実ってます
来春にはバラバラと剥げ落ち
先だけがバラのようになって一面に落ちます
それが前にもご紹介した
ヒマラヤ杉の「シーダーローズ」です
ご希望の方には差し上げますので
来館の際は声を掛けてくださいね
館内をご紹介したいと思います
今回は2階です
1階とはまた異なった空気感です
奥の展示室には
一階より通し柱となっている大きな欅の柱があります
手前の展示室
蔵の持つ静けさと今井の絵が調和した空間になっています
陳列ケースの中には貝殻が所狭しと飾られていますが
多くが長年通った長崎から求めたものです
階段を登った2階ホールの窓からの景色です
正面に見えるのはヒマラヤ杉
目を凝らすと・・・
巨大なまつぼっくり(?)がたくさん実ってます
来春にはバラバラと剥げ落ち
先だけがバラのようになって一面に落ちます
それが前にもご紹介した
ヒマラヤ杉の「シーダーローズ」です
ご希望の方には差し上げますので
来館の際は声を掛けてくださいね
PR
この記事にコメントする
プロフィール
今井繁三郎美術収蔵館の管理人
美術収蔵館の周辺での出来事などをお便りしていきます。
アクセス解析