ブログ 美術館だより
2025/04/23 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/11/25 (Tue)
感謝の集い
11月22日(土)
今までの感謝の気持ちをお伝えするべく
「今井繁三郎美術収蔵館 感謝の集い~またお会いできる日まで~」
を開かせて頂きました
沢山の方々にご出席頂きましたこと
改めて御礼申し上げます
初めに美術館を会場とし
午後2時より
現代舞踏家の
森 繁哉氏から
今井と美術館についてのお話があり
続いて
森氏に師事する
橋本匡史による舞踏
(館長を強く意識した姿で)
そして森氏による舞踏
(今井が三途の川をまだ渡っていないという
館長の言葉より)
お二人による力強い舞踏が披露されました
続いて館長夫妻に花束贈呈が行われましたが
本当に有難いことです
その後
美術収蔵館のこれからについての
意見交換が行われました
皆様からの強い熱意を感じ
改めて今井の遺したものの持つ魅力と求心力を感じました
そして感謝の気持ちを皆さんへとお伝え致したいと思います
午後6時半からは
鶴岡市内の「グランド エル・サン」へ会場を移し
2階カトレアの間にて
今井の娘たちによるあいさつ
小林好雄氏より午後2時からの意見交換のご報告
中村博信氏によるあいさつが行われました
その後1階のローズの間においては
酒井忠久様より乾杯の挨拶を頂戴いたしました
閉会は恒例の「北国の春」を
参加者全員一つの輪になり合唱しました
森繁哉氏と高橋匡史氏にも即興で踊って頂きました
今井繁三郎という人間は
幸せであったと同時に
今も幸せである、と思います
いよいよ
今度の金曜日・土曜日・日曜日を残すのみとなりました
皆様のご来館を心よりお待ちしております
PR
プロフィール
今井繁三郎美術収蔵館の管理人
美術収蔵館の周辺での出来事などをお便りしていきます。
アクセス解析