ブログ 美術館だより
2025/04/23 (Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/11/13 (Sun)
秋の楽しみ
秋も深まり
アトリエの暖炉の火が恋しくなります
美術館やアトリエの周りの木々も
紅葉美しい時期は過ぎ
落ち葉・落ち葉・落ち葉…
来春の為にもと
今の内に庭を掃いているところですが
まだまだ落ちてくる葉に頭を痛めています
通路の両脇は腐葉土と化している所
苔がはびこっている所
細かな根が張って絨毯のようになっている所
掃くというよりこそげとるという感じです
そんな中
秋の実りが
ハンの木の実です
から松、ヒマラヤシーダーのヒマラヤローズ
そして
今年初めて見つけた長細い松ぼっくり
この松ぼっくりは何松の?
こんな木肌の
こんな松の木です
普通の松の葉よりも細くてやわらかな葉です
アトリエのすぐ脇に立っているので
毎年落ち葉掃きの時に見つかったはずの松ぼっくり
でも
今まで見た事がありませんでした
老木になりつつあり
種の保存の為に松ぼっくりを作り始めたのでしょうか
子供の学校に持たせたところ
かわいいリースになっていました
PR
プロフィール
今井繁三郎美術収蔵館の管理人
美術収蔵館の周辺での出来事などをお便りしていきます。
アクセス解析